ロウリュウとは何ですか?

サウナ石などの熱源に水を注ぎ、蒸気を発生させ、 その蒸気を団扇で仰ぐことで熱風(熱波)を吹き付け発汗を促進するフィンランド発祥のサウナ入浴法です。当館の岩盤処ではアロマ水を使用していますので、アロマの香りでリラックスもできます。

当館では、サウナと岩盤浴にてロウリュをお楽しみいただけます。

サウナ

男女各浴場に「ロウリュサウナ」を設置しています。
遠赤外線で約80度から90度前後の高温に温めたサウナルームです。
こちらでは、オートロウリュウ(※1)サービスを実施しております。

また、個室サウナでは自分のタイミングでサウナ石に水を注ぐことができるセルフロウリュも楽しめます。

(※1)オートロウリュ(オートロウリュウ)

決まった時間に、自動でサウナストーンに水が注がれます。
当館のロウリュサウナでは、毎時00分に自動的に高温な蒸気をサウナ室内に還流させます。

岩盤浴

「熱」の岩盤房にて「岩盤ロウリュウ」を毎日4回実施しています。
スタッフが大きなうちわで岩盤房内に熱波を舞い上げます。

#ローリュー #ロウリュー #プライベートサウナ # #