岩盤エリアの奥にある、広い岩盤房です。効能石を敷き詰めた床の上に寝転び、岩盤浴をお楽しみください。
また、熱波発汗房では毎日4回岩盤ロウリュウを実施しています。ロウリュウ時には部屋の中央に鎮座する熱波発汗炉を急激に加熱し、アロマ水をかけて大量の水蒸気を発生させます。アロマは週替りです。
※人数を制限して土日祝限定、
1日3回で岩盤ロウリュウを再開いたしました。
13:00~/16:00~/19:00~
琵琶湖を望む滋賀守山の日帰り温泉
4種の岩盤房で
ぽかぽか温活。
極上リクライナーも
営業時間
10時(日祝は7時)~23時30分(最終受付23時)
ご利用料金
[大人] 平日+800円/土日祝+900円
[小人] 平日+500円/土日祝+600円
岩盤浴では岩盤を熱することにより、岩盤から遠赤外線とマイナスイオンが大量に発生し、 身体を芯から温めます。大量の汗をかき、体内から老廃物を排出し浄化するデトックス効果が期待できます。 身体を温めることで新陳代謝を高め免疫力をアップすると言われる人気の健康法です。
岩盤処では専用モニター付リクライナーの利用もできます。
岩盤浴で期待できる効能
・岩盤処のご利用は別途岩盤浴利用料(大人:平日800円/土日祝900円)がかかります。
・岩盤浴は、お風呂利用とのセットでのみご利用いただけます。
・岩盤処は1階になります。岩盤専用着にてご入場ください。
・岩盤処は、小学生以上からご利用いただけます。
岩盤エリアの奥にある、広い岩盤房です。効能石を敷き詰めた床の上に寝転び、岩盤浴をお楽しみください。
また、熱波発汗房では毎日4回岩盤ロウリュウを実施しています。ロウリュウ時には部屋の中央に鎮座する熱波発汗炉を急激に加熱し、アロマ水をかけて大量の水蒸気を発生させます。アロマは週替りです。
※人数を制限して土日祝限定、
1日3回で岩盤ロウリュウを再開いたしました。
13:00~/16:00~/19:00~
ロウリュウとは?
ロウリュウとは、フィンランド発祥のサウナ入浴法です。加熱したサウナストーンにアロマ水を掛けることで発生する大量の水蒸気が、リラックス効果と発汗作用を高めます。
黒とピンクのコントラストが鮮やかな房内は鉱石の効能に加え、 視覚的なリラックス効果をもたらしてくれます。また、敷き詰めた鉱石のブラックゲルマは 沈み込むようなウォーターベッド感覚、岩塩はツボ押しのような心地よい刺激を感じることができます。
敷き詰められた種類の異なる効能石は、様々な効果が期待できます。 また、加湿を行うことで体に負担のかからない室温で発汗作用が期待できます。
氷のように冷やした空間です。熱くなった体をクールダウンし、冷やすことができます。 岩盤浴で温められた体や筋肉を徐々に冷やすことにより、血管が収縮され、皮膚細胞に刺激を与えます。
ゆったりくつろげるテレビ付きリクライナーがございます。 雄大な琵琶湖の景色を楽しみながら、心地よいひとときをお過ごしください。
岩盤処のコミックコーナーでは、人気のコミック・雑誌が読み放題です!
※コミック・雑誌は「岩盤処ロビー」か「リクライナー」にて ご利用ください。
館内にあるコミックを検索できます。
お風呂の脱衣場にて「岩盤専用着」に着替え、 1階の岩盤処専用フロアへお越しください。