生ゆず風呂 12/22(水)
生ゆず風呂開催!
12月22日(水)は冬至です。
水春では恒例の冬至イベント「生ゆず風呂」を男女各リラクゼーション風呂にてを開催いたします!
「冬至に柚子湯に入ると風邪を引かぬ」といったことわざもありますが、冬至の日に柚子風呂に入る習慣は江戸時代に始まったと言われます。
昔から柚子風呂に入ることでその年の厄払いをし、運気を呼び込む前のみそぎとして入浴し、無病息災を祈願してきたんですね。
柚子風呂の効果として血行を良くし、風邪の予防になるともされていますよ。爽やかな香りを気持ちのリフレッシュにも最適ですね。
ぜひ水春の温泉やゆず風呂の楽しみながら、2021年の最後を健康に乗り切りましょう!
開催日
12月22日(水)
男女リラクゼーション風呂にて