鶴見緑地湯元 水春 » ご利用案内
平日・土曜 | 朝9時 ~ 深夜2時 (最終受付 深夜1時) |
---|---|
日曜・祝日 | 朝6時 ~ 深夜2時 (最終受付 深夜1時) |
※メンテナンスのため休館する場合がございます。
※B-fitの営業時間につきましては、こちらでご確認ください。
再入浴可 (※館外出では不可) | ご入浴 | 岩盤処 | ||
---|---|---|---|---|
平日 | 土日・祝 | 平日 | 土日・祝 | |
大人 (中学生以上) | 820円 | 920円 | 920円 | 1,020円 |
小人 (小学生) ※保護者同伴に限ります | 410円 | 460円 | 610円 | 710円 |
幼児 (小学生未満) ※保護者同伴に限ります | 210円 | 260円 | 岩盤処は小学生以上から |
【税込価格】
※岩盤処のみのご利用は出来ません。
※岩盤処ご利用のお客様には、岩盤専用着とジャンボタオルのレンタルが付きます。
※身長120cm以上のお子様の混浴は、年齢に関係なくお断りしております。
※小学生以下のお子様1人での入浴はお断りしております。
※小学生のみでの岩盤処のご利用は出来ません。
※レンタルタオルセット(バスタオル、フェイスタオル)250円でご用意しております。
※ボディソープ、シャンプー、コンディショナーは備付でご用意しております。
レンタルタオル(※有料)や下着の販売などアメニティセットをご用意していますので、手ぶらでも安心して ご来店いただけます。お気軽にお越しくださいませ。
水春へお越しの際の持ち物に関してはこちらを御覧ください。
»水春へ行くときの持ち物は?
B-fitのフィットネスと水春のお風呂を利用したい方へ(B-fit非会員の方)
B-fit非会員の方で、水春のお風呂を利用したい方は、B-fitビジター(3,3000円)もございます。 水春のお風呂設備と、B-fitのフィットネス施設が1日時間無制限(営業時間内)でご利用いただけます。 B-fitビジター券は、入館の際に券売機でご購入いただけます。詳しくはフロントスタッフにお尋ねください。
レストランのみの利用(入館)が出来ます。
全曜日レストランでのお食事を目的とした鶴見緑地湯元水春への入館が可能となりました。
フロントにその旨お伝えください。
ご精算は現金、もしくはクレジットカードやID・Pitapaなどもご利用いただけます。
※自動精算機においてクレジットカード支払いは可能ですが、ICチップ対応クレジットカードが対象となります。また、暗証番号が必要です。
※クレジットカードのサインでの決済や、iD、PiTaPaは自動精算機ではご利用いただけません。有人の精算カウンターをご利用ください。
水春では、会員様を募集しています。
水春会員についての詳細はこちら。
![]() 水春会員 | 入会金 200円(税込) |
---|---|
●お得な回数券がご購入いただけます。 ●ご利用金額100円ごとに1ポイントたまります。 ●一定のポイントがたまりますと商品と交換できます。 ・920ポイント → 入浴招待券1名様分 ・1,020ポイント → 岩盤招待券1名様分 ・1,940ポイント → 入浴+岩盤招待券1名様分 ・3,000ポイント → ゆめみ酸素カプセル40分 ・3,300ポイント → ご入浴付きフィットネス1日利用 ・7,200ポイント → 入浴回数券1冊(10枚綴り) ・8,200ポイント → 岩盤回数券1冊(10枚綴り) |
土日祝も使える大変お得な回数券です!! 鶴見緑地湯元水春の会員様のみご購入いただけます。
![]() | ご入浴回数券 | 1冊10枚綴り 7,200円 |
---|---|---|
岩盤処回数券 | 1冊10枚綴り 8,200円 |
1 |
![]() |
まず玄関にて履物を下足箱にお入れいただき、鍵をかけてご利用ください。
入館受付には下足の鍵付きリストバンドが必要です。
※下足の鍵付きリストバンドは「現金」と同じ扱いになります。手首に付けて肌身離さずお持ちください。 ※お子様が小学生以上の場合、下足箱1つにつきお1人のご利用でお願い致します。 |
2 |
![]() |
受付機で下足の鍵についているバーコードをかざし、入館受付をしていただきます。 岩盤浴をご利用の方も同様に受付機で手続きをお願い致します。受付完了後レシートが出てきますので、必ずお受け取りください。 |
3 |
![]() |
岩盤浴・レンタルタオルセットをご利用のお客様はレシートに岩盤浴衣・レンタルセットの引換券が付いておりますので、 フロントにて交換致します。 |
4 |
![]() |
お風呂入り口は、2階にございます。ロビー中央付近の階段またはエレベーターで2Fにお上がりください。 のれんをくぐって通路を進みますと更衣室がございます。 |
5 |
![]() |
岩盤処のご利用の際は、脱衣場で専用着にお着替えの上、岩盤処にお入りください。 専用着ご利用後は2階脱衣所の返却BOXにご返却ください。 |
6 |
![]() |
ご退館の際は、自動精算機にてご精算ください。 |
7 |
![]() |
ご精算が終わりましたら、出口ゲートの右上にあるセンサーにリストバンドのバーコードをかざしてご退館ください。 バーコードはこの写真のようにセンサーにかざします。 |
8 |
![]() |
駐車券をご利用の方は、退館ゲートを出た突き当りにある、駐車サービス機に駐車券をお通しください。 |
身長120cm以上のお子様の混浴は、年齢に関係なくお断りしております。
小学生以下のお子様1人での入浴はお断りしております。
喫煙は、喫煙ルーム内のみ可能となっております。ご理解のほどお願い申し上げます。
当局の指導により、泥酔者、暴力団関係者、刺青、タトゥーのある方、皮膚など疾患のある方、他に伝染する疾患のある方のご入場は、一切お断り致します。
館内への飲食物の持ち込みは保健所の指導により禁止させていただいております。
ペットを連れてのご入場は、お断り致します。
他のお客様にご迷惑となる行為は、禁止とさせていただきます。