サウナ&ロウリュウ
を楽しむsauna
大浴場ではロウリュウサウナと漢方薬草塩サウナ2種類のサウナをお楽しみいただけます。
また遠赤外線サウナではオートロウリュウ(ロウリュ)サービスを実施しております。
ロウリュウサウナ
大浴場の内風呂には、遠赤外線で高温に温めたサウナルームをご用意しております。約80度から90度前後の室内で発汗サウナをお楽しみください。後述のオートロウリュウサービスも実施しております。
1人用の敷きマットもご用意しております。
漢方薬草塩サウナ
漢方薬草の蒸気の中で塩サウナをお楽しみいただけます。
【 塩サウナの利用方法 】
- 座る場所を掛水で軽く流します。
- 最初は塩を塗らずに座って体を温めます。
- じわっと発汗が始まったら、塩を取り、体にかるくまぶします。
- 塩が溶け出し体になじんできたら、塩の付いた肌をやさしくマッサージします。
- お肌が艶めいてたら部屋を出て汗と塩をシャワーなどで流しましょう。
- 塩サウナ後は、休憩などお肌のクールダウンがおすすめです。
オートロウリュウauto löyly
ロウリュウで体感温度
100度の世界へ
高温になったサウナストーンにアロマ水や水をかけ、高温な蒸気をサウナ室に充満させ体感温度をいっきに上げ発汗を促すロウリュウ(ロウリュ)。当館の遠赤外線サウナでは、毎時00分に自動的に高温な蒸気をサウナ室内に還流させるオートロウリュウサービスを実施しています。サウナ好きの方も納得の高温熱波ロウリュウをぜひご体験ください。女湯の遠赤外線サウナでも実施しておりますのでサ活女子にもおすすめです。
高温に熱せられたサウナストーンに水が注がれます。
熱波による発汗と爽快感をお楽しみください。
オートロウリュ開催時間
1時間ごとに1回(毎時00分)開催
さらに、
男性サウナ 19時~24時の間は、
30分に1回開催
女性サウナ 13時~22時の間は、
2時間おきに30分に1回開催
[ ロウリュウ豆知識 ]
ロウリュウ(ロウリュ)とは、サウナ室内でサウナ石に水をかけ蒸気で体感温度を高め発汗を促進するサウナ入浴方法です。ロウリュウ発祥のヨーロッパでも、フィンランドのように石に水をかけた後じっくりと熱さを体感するものや、ドイツのようにタオルで扇ぎ熱風を送るもの(アウフグース)など風習には違いがあります。団扇で扇いで熱風を体感するロウリュウは日本ではじめられたスタイルと考えられます。
サウナの楽しみ方
1 瞑想
静かに目を閉じ、身体の温度の上昇を感じつつ瞑想する。マインドフルネス瞑想にはサウナが最適です。
2 テレビを観ながら寛ぐ
サウナルーム内にはテレビが流れています。テレビを観ながらリラックス状態で発汗サウナをお楽しみ下さい。
3 ロウリュウタイムを楽しむ
毎時00分にはじまるオートロウリュウを体験。ただでさえ高温のサウナルームが蒸気でさらなる極みへと。熱さが爽快感に変わる瞬間をお楽しみくださいね。
4 サウナでととのう
本格的にサウナを楽しみたい方は、サウナ→水風呂→休憩を繰り返し、脳の爽快なトランス状態にする、いわゆる「ととのう!」をお楽しみください。
「ととのう流れ」
「発汗」→「冷却」→「休憩」を1セット30分、2~3回繰り返します。
準 備
シャワーや湯船で体を温め、全身を拭いていざサウナ室へ!
発 汗
8~12分程度、サウナで発汗(初心者の方は短めがオススメ)
休 憩
脱衣所にて水分補給。露天で外気浴。空を見ながらととのいませんか?
冷 却
シャワーやかけ湯で汗を流し、水風呂に入ります。水の冷たさを感じなくなったら出ましょう。
サウナの後の水風呂
サウナの後は水風呂で体を冷やすのが格別!というサウナファンの方も多いかと思います。水春松井山手では、「サウナの後の水風呂」ならぬ、「サウナの後の炭酸水風呂」をお楽しみいただけます。
- ※ サウナの後は、掛け湯やシャワーで汗を流してから水風呂にご入浴ください。
- ※ 水風呂に頭を沈める行為は、ご遠慮ください。
- ※ 心臓の弱い方や体調のすぐれない方などは、水風呂のご利用をお控えください。
露天風呂には外気浴のできるととのいチェアを多数ご用意しています。
サウナご利用での注意
- ◯ 気分が悪い場合、飲酒されている場合はご利用をお控えください。
- ◯ サウナ室内は高温の為、眼鏡のレンズやフレームなどを傷める可能性がありますので、ご注意ください。入口横の眼鏡置き場もございます。
- ◯ サウナルーム内が混み合う場合は、利用者の方同士譲り合ってご利用いただきますようようお願い申し上げます。
- ◯ 洗体は塩サウナ前にしておきましょう。塩サウナの後は毛穴が開きお肌が過敏になるので、ボディソープで体を擦るのは避けたほうがよいです。
- ◯ サウナ前に水分を十分とっておきましょう。