岩盤浴のご案内 - 熊本の温泉 嘉島湯元水春

熊本県嘉島のイオンモール熊本にある日帰り温泉・岩盤浴・サウナ・スーパー銭湯

※くつろぎコーナーが大リニューアル!岩盤テラスに「バレルサウナ」も新登場!

熊本最大級の岩盤浴
カップルでの利用もおすすめ

営業時間

(平日/土) 9時~24時30分/(日祝) 6時~24時30分(最終受付:24時)

ご利用料金

 
  平日 土日祝
大人(中学生以上) + 750円 + 800円
小人(小学生) + 370円 + 400円

「岩盤浴」とは、熱により温められた岩盤の上に寝ころび、身体を温める健康温浴法になります。 岩盤浴での発汗作用により、新陳代謝の促進や免疫力の向上、お肌へのエイジングケアなどの効果が期待できます。 熊本水春では、充実の岩盤処にて岩盤浴を時間無制限でゆったりお楽しみいただけます。

  • 岩盤浴は、お風呂利用とのセットでのみご利用いただけます。
  • 岩盤処へは岩盤専用着をご着用の上ご入場ください。
  • 岩盤浴は、小学生以上からご利用いただけます。
  • 幼児以下(5歳以下)の岩盤浴のご利用は出来ません。

人気の岩盤浴で
癒される

天然石や溶岩を使用した6種類の岩盤浴では、じっくりと身体の芯から温まり、リラックスしながら発汗することによって美肌や疲労回復、ストレス発散効果が期待できます。熊本水春では休憩スペースも充実しているため、たっぷりと癒しの時間をご体験ください。

岩盤房のご紹介stone sauna

トロッコ式薬石サウナ

トロッコ式薬石サウナganban kenko bou

800度で熱したミネラル豊富な薬石

溶岩石と麦飯石を800度で熱したミネラル豊富な薬石から放出される輻射熱と遠赤外線効果で体の芯まで温め 血液の循環を良くし、デトックス効果が期待できます。

» トロッコ式薬石サウナの記事はこちら

溶岩石

溶岩石

マグマが冷え固まって出来た鉱石。亜鉛、バナジウム、鉄、マグネシウム、リン、マンガン、銅、カリウム、ナトリウムなどの 豊富なミネラルが含まれています。

麦飯石

麦飯石

花崗はん岩であり、斜長石、カリ長石、黒雲母、からなり、石英、角閃石、緑泥石などを有します。

ブラックゲルマ・岩塩germa & ganen

ブラックゲルマ・岩塩
ブラックゲルマ

ブラックゲルマ

石から発する微量の放射線エネルギーで免疫力の向上が期待できます。

岩塩

岩塩

岩塩はミネラルを豊富に含んでおり、ピンクの宝石とも言われています。仰向けになり、お腹に載せてもご利用いただけます。

黄土orcher

黄土
黄土

黄土

黄土がマグマの地熱により再結晶化してできる黄土石を用いたい岩盤浴部屋です。 黄土に含まれるミネラルは、古くより美容や健康のために利用されてきました。遠赤外線の放射率が高く、岩盤浴の発汗作用を高めてくれます。

瑪瑙agate

瑪瑙
瑪瑙玉石

瑪瑙

宝石のように輝く玉石は視覚に訴える効果だけではなく、温めると遠赤外線も放出します。

麦飯玉石mainfan stone

麦飯玉石
麦飯玉石

麦飯玉石

花崗はん岩であり、斜長石、カリ長石、黒雲母、からなり、石英、角閃石、緑泥石などを有します。

岩盤房(女性専用)women only

岩盤房

女性専用の岩盤浴房です。じっくりと岩盤浴をお楽しみください。
ダイエットしたい女性にもオススメです。

クールルーム

クールルームcool room

氷のように冷やした部屋で熱くなった体を素早くクールダウン。トロッコ式サウナや岩盤浴を10分程度、クールルームを5分を目安に交互に入ることで血行が促進されます。

バレルサウナBarrel sauna

新登場バレルサウナ

岩盤テラスにバレルサウナが新登場!木製の樽型のサウナで、木のぬくもりに癒されます。サウナの後はそのままテラスで外気浴をお楽しみください。

くつろぎのスペースRelaxing space

リニューアル!岩盤処のくつろぎコーナー。コミック・雑誌を完備。大きなソファやおこもりスペースでゆったり過ごせる空間です。

さらに快適に生まれ変わった岩盤浴専用の休憩エリア。ソファやリクライナー「おこもりスペース」など、それぞれのお好みのスタイルでお過ごしいただけます。また、約1万冊のコミックや本・雑誌や、館内フリーWi-Fiもございます。

おこもりスペース

おこもりスペース

ほどよい狭さで落ち着いて過ごせる「おこもりスペース」。ねころんだり、漫画を読んだり、のびのびと寛げます。

新登場
リクライナー

リクライナー

ゆったり寛げるリクライナー。テレビ付きのリクライナーもございます。心地よいひとときをお過ごしください。

リニューアル!
バイオエタノール暖炉

暖炉

バイオエタノール暖炉を新たに設置。あたたかにゆらぐ炎で癒しのひとときを。

新登場
岩盤テラス

岩盤テラス

心地よい風を感じながらくつろげる岩盤テラス。新たにバレルサウナも設置しています。

ソファでコミックを読む女性

コミック・雑誌
読み放題

約1万冊のコミック・雑誌がございます。気になるマンガを一気読み!

岩盤浴のご利用方法How to use

お風呂の脱衣場にて「岩盤専用着」にお着替えいただき、2階の岩盤処へお越しください。

  1. STEP1 まずは水分補給
  2. STEP2 タオルマットの上に寝転ぶ
  3. STEP3 最初の5分はうつ伏せで
  4. STEP4 次に仰向けで5~10分
  1. 事前に十分な水分補給を行います。
  2. 房に入ったら岩盤石の上にタオルマットを敷き、その上に寝転びます。
  3. 最初の5分は臓器を温めるため、うつ伏せが効果的です。
  4. 次に仰向けで5~10分を目安に温めます。

5分以上の休憩をとり、しっかりと水分補給をして、STEP2~4を繰り返してください。

岩盤処イベント情報