6種の岩盤処でぽかぽか岩盤浴。
営業時間
(平日) 9時~25時30分/(土日祝) 6時~25時30分(最終受付:24時30分)
ご利用料金
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
大人 | + 800円 | + 900円 |
小人 | + 400円 | + 450円 |
岩盤浴とは、熱により温められた岩盤の上に寝ころび、身体を温める温浴法になります。 岩盤浴での発汗作用により、新陳代謝の促進や免疫力の向上、お肌へのエイジングケア、リラックス効果などが期待できます。 水春では、充実の岩盤浴設備にて岩盤浴を時間無制限でゆったりお楽しみいただけます。
- 岩盤浴は、お風呂利用とのセットでのみご利用いただけます。
- 岩盤浴は岩盤専用着をご着用の上ご入場ください。
- 岩盤浴は、小学生以上からご利用いただけます。
岩盤房のご紹介stone sauna
岩盤健康房ganban kenko bou
効果の違う6種類の石で
多彩な威力を発揮
美肌・筋肉疲労の回復に効果が期待ができる炭石、マイナスイオンを発生させるゲルマニウム鉱石などを使用しています。遠赤外線でじっくりあたたまり、癒やされます。
◆「岩盤美人房」が「岩盤健康房」になり、男女兼用になりました!
熱波発汗房neppa hakkan bou
遠赤外線・マイナスイオン・微弱電流で健康パワーアップ!
ゲルマニウム鉱石はミネラル成分に優れるだけでなく、体を温めて発汗作用を促します。麦飯石は、遠赤外線・マイナスイオンがあり。ラジウム鉱石は、細胞活性の促進で体質改善に最適です。
オートロウリュウ
毎時30分に開催。1時間に1回、自動で熱したストーンに水を注ぎマイナスイオンを含んだ蒸気を生させます。蒸気によって発汗が促されるとともに、アロマの香りでリラックスできます。
熱波発汗ロウリュウ開催!
あおぎ隊による岩盤ロウリュウも開催します!
[開催時間]
10:30 /14:30 /18:30 /20:30
岩塩ゲルマ房ganen germa bou
栄養素とミネラルを30種類含んだ岩塩を敷き詰めています!
30種類以上のミネラル成分を含んだ天然の岩塩がミネラル分や、遠赤外線、マイナスイオンを大量に発生させます。血行促進効果や疲労回復効果が期待できます。ブラックゲルマは微弱電流を放電し、代謝を促します。石の上で岩盤浴。ブラックゲルマやミネラルを豊富に含んだ岩塩ゲルマの上で免疫力をアップさせましょう。
黄土房oudo bou
黄土とゲルマニウム鉱石でダブル効果!
壁に使用している黄土と床に使用している麦飯石から遠赤外線を放射。発汗作用により、体内の老廃物を排泄します。また、ゲルマニウム鉱石からは微弱電流が放電されます。体に流れている微弱電流に働きかけ、代謝を促進するといわれます。
岩盤ねころび処nekorobi dokoro
ほんのり温められた岩盤で
ゆったりリラックス
岩盤浴で癒された体をゆったり落ち着けることができます。リラックスできるスペースです。床面には麦飯石とゲルマニウム鉱石を使用しているので、リフレッシュ効果や自然治癒力を高めます。
氷結房hyouketsu bou
速攻で体を冷やして血行促進!
氷のように冷やした部屋で熱くなった体を素早くクールダウン。岩盤浴で暖められた体をクールダウンすることで血管が収縮し皮膚細胞に刺激を与えます。
岩盤処のご利用方法How to use
お風呂の脱衣場にて「岩盤専用着」にお着替えいただき、岩盤処へお越しください。
- 事前に十分な水分補給を行います。
- 房に入ったら岩盤石の上にタオルマットを敷き、その上に寝転びます。
- 最初の5分は臓器を温めるため、うつ伏せが効果的です。
- 次に仰向けで5~10分を目安に温めます。
コミックコーナーComic area
岩盤処のコミックコーナーでは、人気のコミックが読み放題です!ゆったりリラックスをしてコミックをお楽しみください。
※コミック・雑誌は「ねころび処」か通路にてご利用ください。
岩盤処にあるコミックを検索できます。
岩盤浴ご利用に関するよくあるご質問FAQ
- 岩盤浴の利用料金を教えて下さい。
- 岩盤処のご利用料金は料金ページに掲載しております。
- 子供と一緒に岩盤浴を利用できますか?
- 岩盤処のご利用は小学生以上からとなっておりますので、小学生以上のお子様とご一緒に利用いただくことができます。
- 岩盤浴エリアはどこにありますか?
- ロビー奥の左に岩盤処の入り口がございます。岩盤浴専用着でご入場ください。
- 岩盤浴衣にはどこで着替えるのですか?
- 大浴場の脱衣場にてお着換えください。
- 岩盤浴を利用する際の持ち物は何ですか?
- ジャンボタオルとタオルをお持ちください。岩盤処内では、ジャンボタオルを敷いた上に寝ころびます。